ブログ
新型コロナウィルス関連のお知らせ 神奈川県歯科医師会から7つのお願い
県民へ向けて神奈川県歯科医師会から 『7つのおねがい』がホームページにアップされました。 5/14には政府から「新しい生活様式」が発表されましたから、歯科医院でも「新しい診療様式」を考えていかなければいけません. コロナ … “新型コロナウィルス関連のお知らせ 神奈川県歯科医師会から7つのお願い” の続きを読む
カテゴリー:新型コロナウイルス関連 投稿日:2020年5月18日
緊急事態宣言における当院の対応について
内閣府からの連絡文書により、緊急事態宣言時に事業の継続が求められる事業者として、歯科医療機関の事業継続が要請されています。 皆様の健康を守るため、感染予防対策をより強化して診療を行います。 以下に該当される方は電話でご相 … “緊急事態宣言における当院の対応について” の続きを読む
院内講習会を行いました
先日、医療法人圭恵会のドクター、歯科衛生士、歯科助手で定期予防型歯科医院の構築について1日にわたり講義、実習を行いました。 当院では悪くなってから治すのではなく、悪くならないよう定期的にメインテナンスを行っています。口腔 … “院内講習会を行いました” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2018年10月19日
日本歯周病学会に参加しました
先日、東京で行われた日本歯周病学会に参加してきました。
カテゴリー:未分類 投稿日:2018年6月14日
7月 院外活動報告
7月26日(水)、27日(木) 当院のドクター3名、歯科衛生士4名でアップルデンタルセンターの見学、講習会に行きました。
7月 院内活動報告
7月4日(火)大和今宮歯科医院のスタッフ全員でミーティングを行いました。 7月14日(金)ドクターミーティング 当法人3医院のドクターが集まり、症例報告、講義を行いました。
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年8月10日
6月 院外活動報告
6月29日(木) 銀座jiads研修会場にて、月一の勉強会に参加してきました。 当日は口腔内写真の撮影方法とX線写真の読影について二時間ほど講義を受講しました。 基礎的な内容でしたが、口腔内写真は当院でも患者さんに対して … “6月 院外活動報告” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年7月18日
6月 院内活動報告
6月13日、27日 新人歯科衛生士 研修 歯周病に関する講義、実習を行いました。 6月16日 ドクター会議 当法人3医院のドクターが集まり、症例報告、講義の報告など行いました。
5月 院外活動報告2
5月8日 5月25日 鶴見大学 歯周病学講座 認定医取得アドバンスセミナー 1・2回 歯周病は、歯の根を支えている顎の骨を溶かしてしまう恐ろしい病気です。 基本的に一度溶けてしまった顎の骨は元の状態に戻ることができないの … “5月 院外活動報告2” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年6月20日
5月 院外活動報告1
5月28日 東京医科歯科大学歯科同窓会CDE 必ず上手くなる総義歯 講師 東京医科歯科大学高齢者歯科学分野 水口俊介教授 社会全体の高齢化に伴い、義歯(入れ歯)による口腔機能の回復はますます重要になっています。 高齢化に … “5月 院外活動報告1” の続きを読む
カテゴリー:未分類 投稿日:2017年6月20日